貯金(・3・)

2005年5月17日
みなさんいくら貯金してますか?(唐突ですね

私は、一応毎月強制的にわずかながら貯金し続けてます。
何故貯金を始めたかというと・・・
数年前、私とそんなに収入の変わらない一人暮らしをしてる友達が?桁の貯金をしてるのを知り当時まったく貯金のなかった私は相当ショックでした。

独身、実家暮らし(´-`).。oO(パラサイトシングルですな)
なわけですし。
これはまずいと思い少ないですが貯金を始めました。
金額もほんとーにわずかなのでそこまで苦しくないですけど。
まー、ちょっとずつでもたまってるみたいです。

先日、後輩がメッチャメチャ貯金してる事を知りました。
「あんた若いのに凄いネェ〜しっかりしてるねぇ」と感心しました。
とりあえず、15万貰ってる子が10万以上ためてるくらいを想像してみてください。




でも、毎日楽しいか?(’A`)

と、思う。マジで思う。
靴下なんか穴が開いてても平気だし「もったいないから使う」とか言ってる。
私から言わせて貰えば「もったいないと思うなら開いた所は会社に来るなら穴を縫ってでも埋めろ!!!」と思う。

なんだか、「もったいない」という言葉使い方間違ってると感じた。

私は、働くからにはお金を使いたい。お金が使いたいから働いてると思ってる。
(まぁ、働く事はそれだけの意味ではないのは承知だが)
現実逃避するには必須アイテムだ。

旅行に行きたいし、美味しい物食べたいし、ライブ見たいし、カラオケしたいし、買い物したいし!!

やりたいことは今いっぱい何でもトライしたい。





でも、ブッチャケ貯金後輩みたいな事はできなくても彼女はソレで幸せそうなので何も反論はないけども 笑
今日はあんまり天気が良いので お昼(といっても15時)御飯を御弁当買って 相方さんちの近所の公園でピクニック気分で食べました。
外で食べると本当に美味しいネェ!!!
ちょっと癖になりそうです!

まぁ、町内を散歩(某町、海が見えて最近合併しましたw)
そして、市内主婦御用達スーパーKストアの系列Jのトイレに行った時、衣料品コーナーをのぞく。

すると、「ファッションセンターしま●ら」もビックリ価格で売られてる商品達!!!!

ベルトが299円ですぜ!!!?w
しかも、「オシャレラメ」ですぜ!!!w
広告の品だったわいなー!

まぁ、安いしベルト壊すの得意なので300円なら惜しくないので購入。w
あと、可愛いシャツも売ってたので(これも1000円以下)思わず購入!!!

まぁ、ココの店、8割あばさん服で盛りだくさんなんですが意外と穴場だと思いました。
侮れないな!!!
昨日の夜は愛すべきちーあー友がY子チャンが今日結婚式なので祝電を送ろう!と数名が立ち上がりメッセにて試行錯誤で文章を練りました。
相当話が脱線したりしましたがw
何とか明け方には完成!!!
すっごくいいのが出来ました!

自画自賛!!!!

所々(いや、相当)ちーあーのフレーズが入り込んだり。。。

改めて実感!!!!

ちーあーってば別れの曲未練がある曲大杉!

しかも、明るい曲調だったりするから始末に置けない(おぃ
↑のタイトルにもしてる「ふたりなら」なんて曲はかなり公私混同ソングだよねー( ´∀`)別にいいんだけど。

+++

で、地元の結婚式会場だったのでMと今回始めて会うにもかかわらず親近感のあったGチャンと見に行きました。

とってもY子チャンらしいウェディングドレスでよく似合ってました!可愛いかった〜花嫁さんってホントイイね!!
密かに電報のぬいぐるみが受付の所に飾ってあったので「お〜来てるじゃん!」と喜ぶ私、間に合ってよかった( ´∀`)

花嫁さんも喜んでくれて本当にいいプレゼントしたなぁって思いました。

+++

ランチは「庵」へ。
超高いランチでしたが美味しかったです〜(^_^)
初めて会うにも関わらずGチャンの事がごっつい好きになりました!!!

又遊ぼうね!!!

+++

で、帰ってお祖母ちゃんのところに行こうと思ったら「もぉいってきたで」と母。拍子抜け。

Mんちへ行き 岩美のコロッケを食べに行った、うまかった。
但馬牛最高!!!

+++

食べすぎだわ・・・_| ̄|○

明け。

2005年5月14日
ラリホー定時に直帰。

夜勤で後輩がオメデタと知る。
オメデタは仕事してると大変だよね。。。。
特に私らの仕事みたいなンは。
オメデタの本人も大変だけどフォロー組みも大変なのも事実。
こういうときに日頃の自分のしてきた成果がバレルよねって思う。

帰ってドカーンと寝る。

夕方からむーちゃんと御飯食べに行く。
K園のカフェで御飯。
凄い可愛いお店。

美味しかった〜★
そして、じゆーくーかんいって帰った。

帰ってメッセする。
長いタイトルだな( ´∀`)
今日は夜勤です。

昼前に起きて昨日「おかげでした」の食わず嫌いの大泉君を鑑賞。
面白いワー!!!
チームナックスの舞台見に行きたいけどチケが完売だってネェ。
もっと細かく回ればいいのに(そんな暇無いのかもね)
いつかは見たいです。

従姉が来てたので夜勤の買い物へ一緒に行く。
従姉の第2子ホントにハイハイが早くなって目が離せなくなってきてます。コロコロ笑うし可愛いんだけどね。

+++

夜勤は比較的穏やかでした。
私自身も気分が比較的穏やかだったのでそう感じたのかも。
激しく忙しかった日勤でした。
会議もあったし。
会議じゃ「怒ってるからこわい」とか後輩に言われるし。
疲れてると声の調整が出来ないんです私。。。

なんだか気分も最悪でした。(’A`)(’A`)(’A`)

自己採点30点な日勤でした。

帰って20時くらいから約5時間オネチャンとカラオケ。
ストレス解消!!!!!
色々唄った。DAMのアルバムごとに分けてあるメドレーステキ!

変わった虹。

2005年5月11日
11日のお昼。

変わった虹がありました。
雲の様な不思議な虹がありました!!

なんだか、地震雲?!とか思いますが温度差が激しいとこういう現象がまれに起こるらしいです。

(´・∀・`) へーって感じですね

なんか、めずらしいらしいです。
「水平境」っていうらしいです。

++++++++++

日勤は相変わらず。
お風呂介助がDAN・DAN暑くなってきたよι(´Д`υ)アツィー

++++++++++

夜はドラマ三昧。
「YAOH」みたし、ビデオに「anego」も録画する。
どっちも面白かった。
ホストクラブって一度も行った事はないけど、ライターくらい自分でつけますって感じ。

散歩をする

2005年5月10日
今日は久々にウォーキングした。
目的地はジャス北。

天気が良かったけど肌寒い。
けど半袖ですけど・・・

畑の中MDウォークマン片手に歩きました。
そして、雑貨屋さん&某B屋の服やさんにも寄った。
雑貨屋さんはアジアン系。アジアン系大好きです!
小物購入。

そして、ジャス北では火曜市で凄い人!
そんな中ジャスコブランドの安いシャツ購入〜
火曜日はピンクレシート。
お得なのか?いつも友達に上げてます。
私ポイント集めるのとかって続かない。

そして、家路へ。
ってゆーか、港の方を通って帰ったんですがこんな所滅多に歩かないので驚きの連続。

イカ釣り船がいっぱい!
演歌が似合う!!!(聞いてたのはエゴラッピンでしたが)

元漁港だった位置は今は公園になってまして、
かなり綺麗な公園になっててびっくり。
毎日のように横の道路は車で走ってるんだけどマジマジ見たことがなかったので全然興味なかったけど。
こんなにステキな公園だったとは!(・ェ・)

なんだか、地元って滅多に歩かないから(いつものウォーキングのコースでは無い)こんなんなってるとは思わなかった。
昔と全然違う。
前は砂浜だった所はコンクリートに埋め立てられ
昔テトラポットだったところは芝生が生えてたけど。

今度天気の良い日はオニギリ持ってお昼でも食べようかな?
って思いました。

芸能人結婚ブーム。

2005年5月10日
●5月4日から9日までの日記更新しました!●

藤井隆と乙葉の結婚もびっくり!
お似合いだと思うし是非幸せになっていただきたいです。
どっちもスキなんでなんか嬉しかったよ。

で!
今日飛び込んで来たのは
獅童と竹内結子!!!!!!!!

Σ(゜Д゜;o)!!!!!びっくりだよ!!!!!

(’A`)

2005年5月9日
スタッフが急遽遅刻とか色々悪条件が揃ってしまい日勤の手伝いをして帰りました。
基本的には混乱するので日勤の手伝いはしないので。

ってゆーか、やたら忙しかった夜勤でした。
こんなにバタバタも久しぶり。
前回が余裕だった反動がしんどく感じました。。。

なので、帰ってどこにも行かずパジャマでノンビリしました。

メイ病

2005年5月8日
連休なんてすぐ終わっちゃうと心底実感。
なんだかドタバタ夜勤前でした。疲れた。

ちゅーか最近病院へ行くと物凄い勢いで頭痛が!!!
私の体は大丈夫だろうか?
最近全然痛くなかった胃までもが痛み出す。

今年は無いと思ったんだけど

再び5月病再来か!!?
(((( ;゜д゜)))アワワワワ

ダラダラ〜

2005年5月7日
昼過ぎに家に帰ってきたら誰も居ないのでネット三昧。
ホント、ネットって楽しい。
御宅っぽいですね?そうですね!

もぉネット環境のないところでははっきりいって暮らせないね!
実感しますわー。

夜は、バァチャンの所へ行く。
元気そう(・∀・)つ
先週の米寿の事良く覚えててびっくりした。
チ〜ばあちゃん凄いよ〜!!!

その後、ジャス北でアホほどドーナツ購入。
太る

てゆーか太った!
体重も少し増えたけど カラダ全体が太った感満載!!!!!

_| ̄|○  何とかせねば!

_| ̄|○  ずっと前から言ってるけどw

美味しい物や太りそうなもの食べると必ず出てくる罪悪感。
はぁ〜

おいうちかけてごろごろ出来るようにレンタルビデオ行ったしw
駄目だこりゃ
思い立ったら吉日!
まさにソレ!な日でした。

昼頃、今日ウルフルズが米子に来る事をあるサイトより知る。

調べると当日券が出てる事を知るライブ当日の私!
ファンサイトのチケ板みるけど特に無いので、立ち見のみだが当日券を狙っていこうと決める!

ウルフルズはCDを何枚か持ってる私。
でも、ライブは行った事が無い。けど、ライジングサンとかライブ見てると「たのしそ〜いつか行きたいな〜!」ってよく思ってた。

6・7日は、むーちょんも休み、そして私も休み。

これは行くっきゃない!!!行くっきゃない!!(大映ドラマ風に!

先日まッさんライブで嫌な思いをしたにもかかわらずw懲りずにヤツを連れて米子へ行った!!!

立ち見だったのでほんの少し並びましたが立ち見2列目を確保。
立ち見とはいえ実質17列目というスーパー良席でした。
ってゆーか、狭いぞ!米公!(米子市公会堂
たとえ立ち見でも性格上クセで左側を狙ってしまう是。
でも端っこだったので壁にももたれれるし楽!

ライブ直前に「えーえーぴー!」と掛け声が上がる。
「何だ!?何だ!?こんなんがウルフルズのライブか!」とワクワク。
このエーエーピーって何の略なんだ??
数々の疑問を抱きながらライブスタート!

トト・・・トータスキタ━━━━ヽ(☆∀☆ )ノ━━━━!!!!
かかかかかっこいいい!!!!!
マイク2本使いキタ━━━━ヽ(☆∀☆ )ノ━━━━!!!!

内容は新旧織り交ぜたステキセットリスト!!!
ほとんど知ってる曲でした。
ちゅーか、エーエーピーとは「アホアホパワー」っていう略みたいです!
唄の雰囲気とかは知っててもタイトルとか歌詞とかそこまで覚えてないので一歩で遅れ気味でしたがノリノリでした
(・∀・)A.A.P!!!

今度、ちーあーで「C!A!A!」とかライブの前に掛け声したらみんな乗ってくれるのかしら〜キャハ!

久々の再会!

2005年5月5日
5日は夜勤明けなんだけど竹馬の友Nが帰ってきたので迎えに行き遊んだ。

Nのママンが個展を開いていてそれを見に。
スッゴク素敵な個展でした。
個展を開いてるアトリエも高級住宅街の中にあってスッゴクオシャレでなんだかいい気分になりました。
お茶も美味しかったし(はあと
Nのママンは相変わらず素敵な(有閑倶楽部に出てきそうな感じw)人で相変わらず情報通だったw

そして、またまた岩戸のアイワナで御飯。
相変わらず( ゜Д゜)ウマー!!!
鳥取砂丘が大混雑してたので忙しそうでした。

で、天気も良かったしドライブする事になる。
とうふちくわのちむらに行って試食しまくったりw
八東の和菓子屋さんでカフェ大福とチマキ買った。

で、鳥取の女子御用達シャ●ネで新しいベルトを買った。
無印にも行って母の日のプレゼントを買う。
そして、10年ぶりぐらいに竹馬の友Rちゃんとばったり再会!!!!きゃほ〜〜ん!元気かよ!!!!
全然交流してなかったので久しぶりすぎて興奮でした!!!
再会を願ってメイル交換(一方的に)しました(ノ´∀`*)

すると、地元っ子K(2月より東京在住)の彼女H(Nの紹介で付き合ってるNの友達)がKの所から帰ってきたので迎えに行き3人でプリクラとった(はあと
ちゅ〜か最近のプリクラってすげーな!!!!
ザッツジェネレーションギャップ!!
美白モードでがんばったtwo-five達。。。。
で、Hチャンを青谷まで送った。

近々下北沢で二人で暮らすんだってさ〜!!
すげぇや!同棲ですか!!!
夢に向かって進んでるKとそれを支えたいHチャン!
なんだかステキ゜・*:.。. .。.:*・゜

+++++

普段、小・中の時の友達と滅多に遊ばないんですが(てゆーか普段は全然遊ばない)今日は色々地元っ子との再会や地元っ子の近況とかなんだか立て続けに色々地元モードで楽しかった(・∀・)

Nのママンが個展を開いてくれたおかげでNが帰ってきてこんなステキな一日が送れたことに大感謝!!!ッて感じ。

文章まとまりませんが カ●ッ子最高!!!

夜勤だすー!

2005年5月4日
昨日のまッさんライブの熱もさめないいうちに夜勤へ。

今日の夜勤のナース二人は何と恋人同士!!!
何が起こるかわからない!!!
そんななかに他人の私があと1人!!!!
ドキドキドキドキ!!!!

・・・・!(゜Д゜ )!

ってこともなく淡々と夜勤が出来ましたw
コールもサホド多くなく良い感じでした(はあと

元々、付き合ってた二人なんですが異動により同じ部署へ配属。
(上が知らなかった。。)「公私混合しないように!」といわれたのみ。
かわいそ〜と同情されてます。。。そりゃそうだ。
私だって嫌だな、同じ職場って考えただけでもむせ返りそうだ。

夜勤も特別やりづらくなく糸冬 了。
むしろやりやすかったです!
二人とも良い人だし!

マッサンライブ

2005年5月3日
行ってきました。まっさんライブ。

ライブ前に色々あって遅刻し史上最悪のローテンションで参加しました(汗
もぉ、こんなテンションじゃライブも見たく無いとさえ思うほどテンション低かった。

私、ライブを遅刻して入った事過去にもありますが、こぉ〜他の観客の熱気に呑まれてむせかえりそうになるんですよぉ。
だから開演前のドキドキとかもやっぱライブに挑む醍醐味だと思うので超残念でした。
(しごとだったので仕方ないんだけど。。。)



ががが!!

超素敵まっさんはさわやかにステージで歌いこなされて
私の燻ってた心もとっても癒されました。( ´∀`)
しかもかぶり付き2階1列!中央!(Nちょん感謝!)

隣の席の奴より数万倍かっこよかったよ〜!!!!(`Д´)

Mcで「今回アルバム出してなくってごめんね〜」と言ってたまっさん。

その時、隣の隣の席で見てた、ちーあー友Yチャンと、共々同時に思ってたのが、
「いえいえ、そういうの慣れてますからぁぁぁ!」(残念)
同じ事考えたっていうのが超笑えた。
ほんと〜に良いライブでした。

知らない曲もそこまでコアなファンじゃないのでありましたが知らなくてもジューブン楽しめるって感じが素晴らしい!
隣の奴は3曲くらいしか知らなかったらしいですが(笑
一回も立ちませんでしたが楽しめたようです。

ほんに、歌がうまいし ギターも素敵!
あの、ヤマ・・・じゃなかった、まっさんの使ってるリズムとるやつ面白いねぇ〜♪

あまりに楽しかったので記念にグッズもケイタイストラップとマグカップとツアトラと缶バッチ買いました♪
どれも可愛い〜マグカップは特にお気に入りです。

目覚まし時計はさすがに買えなかったけどw
でも、少し聞きたい!とおもいました(笑

あー又行きたい。

まっさん最高!!!!!!!!!

喋りすぎ。

2005年5月2日
日勤でした。

まぁ、明日から3連休という事もあり何かと忙しかった今日。
色々仕事で、誰にぶつけてよいかわからないものをお互いぶつけようと仕事の後 ガス●へ!!!

お馴染みガス●、新入生エーンド新社会人エーンドゥ帰省学生でごった返してました。
そんな中20代後半の2人は5時間近くダラダラ喋ってしまいました(ノ´∀`*)
仕事の事、人間関係のこと、エトセトラ。
喋りだすと止まらない私達。
ホント、ブッチャケて話せる同僚が居て心の底から感謝してます。
しかも、仕事の姿勢が似てて本当に良かったよ。

今日から3日勤。

2005年5月1日
早番。
精一杯仕事しました。

ただそれだけの印刷みたいな日々1日目って感じ。

帰ると神戸の伯父が遊びに来てました、1泊の予定です。
我が家はご馳走でやんス!!!キャッホ〜★

しかし、来てもらって嬉しい反面
スッゴク眠い!!!
ひたすら眠い!!!
眼開けても眠い!!!!

御飯食べる以外寝てました。

あ!梅酒飲んだっけ?
すっごく美味しかった!!!!
私はビールより果実酒のほうが断然好きです。

八十八の祝い

2005年4月30日
今日も休み。
休みって素晴らしい。

今日はバーちゃんの米寿の祝いが夜あるのだ。
勤務変更してもらったのに夕方開催かぁ。
なんだか申し訳なかったよ。」

ワケも無くむーちゃんちへ。
ワケも無く鹿野へドライブ。
カフェに行ったりして過ごす。
蕎麦アイスを初めて食べた。蕎麦茶みたいだね。
結構美味しかった〜!ケイタイ忘れてたので写真が撮れなくって少し悔しい。。。。

そんで、夕方にはオバアチャンちへ。
賑やかでした。
ご馳走を食べケーキを食べオナカいっぱい、太るわ。
オバアチャンもスッゴク嬉しそうで本当に良かったよ。

ホント、いつまでも長生きして欲しいね。
生きてるだけでみんなが幸せになるっていう存在の人って凄いよね!!!!

昭和の日。

2005年4月29日
今日は休みだ!ヽ(´ー`)ノ

お昼前には起床。
もったいないじゃん!

昼過ぎに従姉の家へ行く。
娘たちは相変わらず元気だった。
あ、でも妹の方は発熱中。しかも突発性湿疹。
赤ちゃん特有なんだってね。

夕方は少しブラブラ。
むーちゃんに少し会う。本当に一瞬。

夜は我が家は両親の友達が集まってバーベキュー。
途中雨が降ったりして少し大変そうでした。
生まれて初めて「くさや」食べた!!

結構イケル!!!

1 2 3 4 5 6 7 8 9 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索