暑い1日でした。

2005年6月6日
夜勤明け。もちろん歩いてかえる。
これまた快適。ウォーキング最高!(・∀・)

で、その後むーちゃんと遊ぶ。
ランチを食べに行く。
念願のお店にてのランチ。

( ゜Д゜)ウマー( ゜Д゜)スゲ−( ゜Д゜)ヤスー

いう事無しの味。
量も多く海鮮丼にエビ付天麩羅、焼魚に冷奴、茶碗蒸しに御刺身にカニ汁!
しかも1000円!安い!

大満足でむーちゃんちへいって爆睡する。
ヲイってかんじだな、このコース。
太るね〜!

そして目が覚めた後かまどや弁当食べました
あははーデブるなー!

夜勤ー!

2005年6月5日
ウォーキングで仕事へ行く。
結構 楽しかった。
ってゆーかデジタルオデーディオプレイヤー便利すぎでかなり重宝。

凄く時間が過ぎるのが早く感じるんだよね〜!

久々のお仕事。

2005年6月4日
いやーーーーーーーー
久々の仕事でした。
主任とは10日くらい会ってない様な気がする(マジ)

久々の仕事はリフレッシュした気分でさぞかし仕事が出来たかと思いきやかなりテンパリバージョンだったと思います。。。

ま、久々だしね!!しゃーない!しゃーない!

仕事が終わってから 先日同僚が出産したので御見舞に行く。
場所はトットラーの婦女子には有名、「子供産むならこの産婦人科ベスト3」には入りそうなTという大人気レディースクリニック。
(ちなみに帝王切開に関しては縫合方法はやっぱ総合病院のほうが進んでると思われます。って経験ないけど。)

両親にクリソツベビーチャンでした。
可愛かったです。それよりお姉ちゃんになった同僚の愛娘!
御両親のこと「アレ(お父さん)」「コレ(お母さん)」って呼んでるの!!!
かなり言葉を覚えるのが早い子なんだけど衝撃でした。

その後、一緒に行った職場の人と3人でガストディナーでした(はあと
喋り捲った( ´_ゝ`)
今日で5連休最後です(’A`)(’A`)(’A`)ひーん
休みというものはすぐ終わりますね!まったく、ふんっ(’A`)

昼から従姉の家に行ってたんだけど行く途中に紛れもなく徘徊して国道の中央分離帯の有り得ない所を歩いててダンプとかに警笛鳴らされてるジィさん発見してしまう・・・
交通事故にはなっては困ると思って車を止めて110に電話。
(私の進行方向の逆方向で歩いてたのでバックして助ける事も出来なかったので。進行方向だった保護できるけど)
のんきな警察さんと喋ってるうちに行方不明!!!!
「さっきまでいたんですけど!」と色々喋ってるうちに何だか私がいたずら電話してるような疑い深い返答もあったりと!!!
「まぁ事故がなければ別にいいんですけど」って言って電話を切った。
ま〜ったく!!!!!警察の事が嫌いになったよ!
善意で電話してるのにさ〜プンスカプン!!!

田舎の警察は呑気極まりないね!

まぁ、軽くフッキーになったけど従姉の家へ。
従姉第2子は今日まで入院してました(2泊3日ダケド)
尿路感染症みたいな感じだったようです。
熱がずーっとあったしね。
でも、家へ行くと午前中まで入院してたとはとても思えないくらい元気ハツラツペーヨンさま!ってかんじ(どんな感じだ・・)
むしろ第1子の方が泣いて泣いて大変だったらしい。かわいやかわいや。

母親が昼間不在の事が多かったので御飯とか作ったり。
夜オバアチャンのところへ行く。
元気そうで嬉しかった(・∀・)

ところでアスカソロあるらしいですね!
私的には大阪くらいの参加を予定しています。
そんなに遠征はしないと思われます(すでに大阪は遠征の域ではないような発言ですね)

でも、シーン3発売→ライブがやっぱベストだね。
逆パターンは定番になりつつあるね!

ゴトゥーコウベ!

2005年6月2日
早起きして(ってそうでもないけどw)
神戸へ買い物へ行きました。
神戸市ですが詳しく言うと垂水のアウトレットです。

高校からの腐れ縁。
MとSと行きました。

行くまでの道は私が道を間違えて岡山に目的変更しかけましたが何とか結局高速使い目的地まで。
カーナビをやっぱ早めに設定すべきでしたわ。へーへー。

最近アウトレット好き(はあと)
私には正規品との区別ははっきり言ってわかりませんから
’`,、(’∀`) ’`,、

しかし、アウトレットでランチあの店。
激マズだったんですけど・・・・
いいのか〜?ってくらい不味い上お値段はお高い!!!!

なんだかアウトレットなのになんだかボラレタ気がして(?)
買い物に明け暮れました。

夏物のキャミや上着を購入。
トリンプの激安下着をみつけ購入。
(ブラショーツセットで4000円くらいだったのが525円!みんなが同じヤツ買ったわよ!サイズは違うけど(´Д⊂グスン)
エドウィンのヴィーナスジーンズを1本購入。
フランフランで雑貨を少々購入。

!!!!

買いすぎですか?買いすぎですか?

気が付いたら手にはたくさんの買い物袋。
んまぁ、んまぁ
いいんですけど!!!

ダイダイ大満足で夕方帰りました。

帰ってファッションショー!
友達はオシャレなダメージジーンズ買ったんですが履く途中右足のつま先がダメージゾーンに突っ込んでしまいより一層ダーメージを与えてましたwおかしかったw

今回買ったものは全て相当考えて買ったので後悔の念はまったくなし。
みんな安いから、むしろそこまで使わなかったなーッ的の方が強いです。

1年ぶりの洗車。

2005年6月1日
今日は午前中から(といいつつ昼前)むーちゃんと遊ぶ。
本当は「ざらく」で限定定食が食べたかったんだけど昼は休みでがっかり。。。。。

その腹いせに(?)2年ぶりくらいに宝くじを購入。
3枚購入。連番で購入。
3億当たったら報告しません(ヲイ

結局むーちゃんとジラソーレで昼ごはん食べたる。
何故かココの店の私のダイダイ大好きなイチゴのミルフィーユを食べる。
1年以上食べてなかったので凄く美味しかった。

パレットタウンの噂のあげモチ食う。うまい!タレが( ゜Д゜)ウマー!

そして1年ぶりくらいに丸山町へ洗車をしに行きました。
久々に車がきれいになりました。
相当汚かったので、うれしいです。
座席の下から合計800円出てきました。宝の山です。。。。
それで掃除機300円使いました。

そして、叶のコイン洗車へ。
いつもは1000円の洗車ダケド奮発して1500円のコース!
素晴らしくきれいになりました!!!!
ウレシイなぁ〜!
やっぱ、洗うと車の色が変わる!

でも、明日から雨だそうです_| ̄|○

++++++

夕方からは半年振りのジムへ。
軽く流した程度でしたが気持ちよかったです。
体動かすのは毒が抜けるみたいな感じだ。

++++++

それから3ヶ月ぶりの常連である中華料理屋さんへ。
エビチリに感動。・゜・(ノД`)・゜・。 ウマ〜

++++++

そして2週間ぶりに見る「anego」
なんだか〜〜〜じれったい!!!!!!

赤西君カッコイイ!



++++++

そして一気に日記を更新する私。
1週間くらいは一気に更新しました・・・・
特に今日は久しぶりな事が多かったです

明日は神戸へ買い物に行きます。

オヤスミ!

ウォーキング。

2005年5月31日
今日も休み〜らららら〜

昼から電器屋さんまでウォーキング。
歩くのは気持ちがいいよな〜この季節。

夜はテレビ三昧。
安住さんのお見合いからはねるまで!
ぷっすま見て寝た。
ホントに面白いよ!
「離婚弁護士」も「曲がり角の彼女」も!

今クールはこのほかに「anego」も見てる。
赤西君可愛い!!!!!!!!

寝る!食う!唄う!

2005年5月30日
とりあえず昼過ぎまで寝る。

昼から大丸周辺を散策。
ほっぺやきの小倉カスタードを狙ったが売り切れ (((´・ω・`)カックン…普通ノを購入。
目の前のオバアチャンが白あんのほっぺやき25個買っててビックリ。すげぇ。

しかし、デパ地下は例のしゅーくりーむ屋さんでスッゴク良い匂いで並んでるの!すげーーーーーーーーっっ!
鳥取の人は話題のあるものは平気で並んじゃうよな!

そして、オバアチャンのところへ行く。
最近帰りたいともあまり言わなくなったし ちょっとウツっぽいかんじがする。
元気がなくなってきたのかも。。笑顔が減った感じがする。

夜はカラオケへ行く。
初UGA

すっげぇ〜〜〜曲!!!!!!!
( ・ω・)ナニ(・ω・ )ナニこの解放感!!!!!!
ワーイヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノワーイ


そうです!解放です!明日から?連休!!!!!!!!!

とりあえず余りにうれしいのでむーちゃんとドライブ(はあと
モスでテイクアウトして ちむらへ行って 智頭へ行って 砂丘入った。

久しぶりの鳥取砂丘。
素晴らしい景色だね。

こんな素晴らしい観光地やっぱみんな来るべきだって!
щ(゜Д゜щ)カモォォォン自然児!!!!!!!

+++

晩御飯はむーちゃんちでむーちゃん特製冷しゃぶ。
スッゴクヘルシーで美味しいんだ〜ご馳走様でした!

夜勤。

2005年5月28日
どよ〜びのよるは〜〜〜〜!!!

久々の夜勤。
土曜夜勤なんて超久。

特に何もない夜勤でした。

昨日の感動が覚めやらぬ夜勤でした。
ムハー!

+++++

そういや、昨日ホテルで伝説のドラマ「誰にも言えない」の再放送してた!!!!

懐かしー!
怖い〜〜!
キモイ〜〜〜〜!!!!!!!

ある意味ヒヤヒヤw
テレビにかじりついてみちゃったよ〜!!!

みんな迫真の演技だよな!!

いいな関西のかた・・・
二日目。
ホテルで朝食。

本当はホテルでなんかとる予定ではなかったんですが
なんてったって14時チェックアウト゜・*:.。. .。.:*・゜なプラン★

14時近くまで本気でダラダラしました(笑
こんなにホテルでダラダラ連泊ではないのにしたなんて初めてに近いかも〜!

そういえば、昨日ミナミのビックカメラで先日買ったオーディオのペンダント風のヘッドフォン購入したので少しウキウキ(☆∀☆)

ホテルを出てなんばパークスに車を止める。
ちょっと会場から離れてるけど立体で安いので問題なし。
なんばパークスのラーメン屋さんで遅い昼ご飯。
1年ぶりくらいにとんこつラーメン食う。
美味いんですけど〜!
そして、チーズケーキ博覧会なんてあり得ない位な誘惑に負けチーズケーキも食らう。
ゲ〜〜( ゜Д゜)ウマーかなり( ゜Д゜)ウマー
これからライブじゃなかったらマジ保冷剤つめて帰ってたのに(´Д⊂グスン

開場までの時間はカフェでマッタリしたり ボ〜ッとしたする。天気が良いので本当に気持ちよかった。

そして少しの間お姉ちゃんがマッサージをしに行ったので少し別行動。
夏の服を1枚購入。テーマはビンボっちゃまクン(懐かしい

リポDこっそり飲む。
頑張るぞ〜!!! 

ちなみに今日はCKBのTシャツ!「893(やくざ)」Tシャツ!!!可愛い〜!私が着たのは黒のやつ!
ttp://www.djr69.com/syndicate/wear2/893/893.html

FCでチケ取ると優先入場させてもらえるってのがイイネ!!!
姉は友の会入会したらしいけど(プ
今度は良い席で見れそうなのでニヤリ。

そして、昨日と同じ位置のアスカ側で見ました(昨日はチャゲ側)
すると横が私の着てるTシャツと色も同じTシャツ着てるママさんと子供っち(推定4歳)
「おんなじTシャツ着て姉妹みたいや〜ん!」と言われたアハハ。
お母さんがナイスな返答してたけど
「それはね、みんなが剣サンのTシャツ着たいからやねん、売ってんねん」ダッテ!
そんな娘もグッズT着てる!オシャレ!
ってゆーか、子供用のTシャツとかあるのもいいよな〜!!

ライブが始まるとビックリして最初は泣いちゃってたけどお母さんが楽しそうにしてるのですぐに落ち着いて子供も見ててなんだか良い感じでした(・∀・)お母さん楽しそうで何よりよかった!


2日目のライブも数曲チェンジ曲があって2度美味しい感あって
大好きな曲も歌ってくれたので心の底から楽しみました(はあと)
昨日よりも良く見えたし(・∀・)
ィヨコワケハンサム ィ横山剣いいぞ!

「空っぽの街角」が凄く好きになりました。
あの曲かなり名曲!!!

ライブ終演後、マクドのテイクアウトしてソッコー帰りました。

すると中国道で 追い越し車線から中央分離帯へ多分居眠り運転だと思うけど一人相撲の事故を目の前で発生してしまう!!!
車を降りて助けるわけにも行かず(なんせ2重事故の可能性もあるし)ソッコー110番へ電話した・・・
スッゴイビックリした!!!!!!!!!

ホント事故には気をつけないと!
他人事ではないと痛感しました。

ツーホーしたけどあの事故した人大丈夫だったのかな?
ってゆーか、110番へトゥーフォーしたの実は初めてだったんだけど!!!ドキドキしてテンPAっちゃった!
早朝より姉と大阪へ!!

待望のクレージーケンバンドのライブです。
今回で3ツアー目の参加なんですが

なななななんと!

驚 異 の 2 D A Y S

ちーあー以外こんなたまげた事初体験!!!

昼には宿泊するホテルへ到着し、そのあとアメリカ村でブラブラ。
三角公園でたこ焼き食べた♪( ゜Д゜)ウマー!!!
良い天気だから良かった。
ってゆーか、四捨五入で30な姉妹が昼間っから・・・・(’A`)w

アメ村でナイスな洋服を姉が買ってました。やや衝動買いも結構カワユイのを購入したと思います。
お店のお姉ちゃんが良い人だった。友達に似てたのでついつい。
w

そして、カフェでランチを済ませホテルへ戻りチェックイン。
御堂筋にある、ちーあーのオフェィエアラインな最近何かとお騒がせな航空会社系列のホテル。
ステキなホテルでしかもビジネスホテル並みの料金で泊まれるプラン♪素晴らしい!!

しかもしかも24階!!
2416号室で、なんだかCAヲタとしては何とも縁深い部屋でした’`,、(’∀`) ’`,、
眺めも良くて結構良かった。ちょうど良い広さだったしね!
ダラダラしばらく過ごす。
そしてOPAにも寄って古着を1着購入。
ハンジロウスキ。

心ブラしながら難波へ。

そうこうしているうちに開場。
そうこうしているうちに開演。

そうこうしているうちに終演。


ごっつい楽しかった〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!





剣サン最高!!!グッジョブ!!!(・∀・)

本当に心の底まで久々に楽しんだって感じでした。
なんばハッチであったのですが
結構早めの整理番号だったので壁にもたれて真ん中へンで見ました。おかげで目の前のお兄ちゃんとかで背伸びして見なきゃいけないこともシバシバありましたが見れたほうではないでしょうか?

ライブハウスって本当に楽しいね!
そして、クレイジーケンバンドのライブは改めて素晴らしいと実感してしまいました。起承転結がわりとしっかりしてて見ごたえがある。ライブを大事にしてきたバンドだってのが そんなにCKBのこと詳しくなくても充分伝わる事ができました。
結構好きな曲も歌ってくれて満足★

ィイーーーネ!!!!

終演後は本当は鶴橋の焼き肉食べに行く予定だったんだけどそんな体力残ってなかったのでなんばwalkでうどん食べて帰りました。美味かった^^

ホント楽しい1日でした。

続きはまた明日(朝ドラあすか風
プハー 今月も使うぞ〜〜!!!!(ヲイ

今日から3連休!きゃほぃ〜!

同僚と昼ごはんを食べる。
休みなのに職場の子とあってご飯を食べる。
仕事抜きで会うってのも好きな人なら問題なし!
私は友達と思って・・・いいよね?(今更
とにかく楽しかったよ〜〜!!!

で、
この前出産したIチャンに会いに行く。
赤ちゃんとも御たいめ〜ん!!!

!!!!

カ・・・・カワユイ!!!!!
目とか鼻とかくっきりしてるのだ!!!
なんちゅー整った顔。
今からそんなに整ってても大丈夫なのかと思うくらいだったYO!

ま、赤ちゃんなので猿顔っちゃ猿ダケド。

そして、S先輩と娘(6ヶ月)とも一緒に御見舞に行ったので久々にご対面。
この子も可愛い(はあと)
パパにそっくりスギ!!!(・∀・)

途中他の御見舞の方も来られてたけど病室にトータル3・4時間はいましたアハハ。Iの旦那兼先輩な旦那様も夜勤明けに関わらず一緒にダラダラ。

帝王切開にもかかわらず意外と痛くなかったとケロリなIチャン。
S先輩も帝王切開だったので「こんなに身軽歩けるなんて信じられない!」とビックリなほど驚異的な回復だったようです。

それにしてもお疲れ様。待望のベイビーチャン無事に産まれてきて良かったね!!!!

知ってた?おたくの息子さんと私イニシャル一緒なんだよねープププ

+++++

夕方から独身ふたりで遊びました。

失敗(’A`)

2005年5月24日
今日は仕事で失敗をしてしまった。
なんだか情けない。
ドクターやナースも一緒に患者に謝ってもらった。
御免なさい→皆さん。

大体、全体的に疲れてるんだ、私・・・・

_| ̄|○

明日から3連休+5連休で体をゆっくり休めよう。。。

++++++++++

昨日は朝の新聞を見てていつもどおりに「お悔やみ欄」を見る。
(職業病なので。。。)
すると!土曜日の日付に土曜日一緒に夜勤明けしたナースの名前が!!!
(((( ;゜д゜)))アワワワワ
同姓同名で住所も同じような所!
年齢が41歳と微妙。
41歳とかなのか?!
なにあったのだ?!

早速今日はそのナースの日勤の日。
元気な姿を目にしてホッと一安心。
そのナースいわく
「昨日は朝の6時半から1日中電話が鳴りっぱなし!!!本当に大変だったわ〜!!!!!」
「だいたいさー!私41歳でなくて36歳なんですけど
(`Д´)」

ココが一番気に入らなかったらしい。

同姓同名のご近所さんで5歳離れてる人なんて凄い確率だよなぁ・・・(特にうちの地元じゃ。結構珍しい名字だし)

+++

先日デ●デ●で購入したデジタルオーディオプレイヤー
の話。
使いやすいのだ!これ!!!
かといって他のを使った事無いけど。
イメージ的に携帯電話のような分厚い取説を想像してたのですがわずか10ページくらいなの!wでもポイントはつかんでるのよ。
ごっつい操作が簡単でウレシイです。
シンプルイズベストですね!!!!きゃほ〜ん!

早速ペズの新しいのなんか聞いちゃってます!
HZM最高!(そこかよ
もちろん最近私の日記でちーあーよりも登場回数の多いまっさんの「HOME」もちゃっかり入れてます!(´∀`)+++++++++

テンぱる。

2005年5月23日
・゜・(ノД`)・゜・。

。・゜・(ノД`)・゜・。

今日もテンパリケエコです!

ペアで働いてたオバちゃんにやや振り回され・・・
血管に青筋立てて怒るのを我慢して日勤してきました!
体内悪循環だ是!

でも、今日は今日でチャゲさんが1年前の島根のMCでピョンピョン堂?って間違えたデオデオでオーディオ購入!!!
嬉しー!
無計画な衝動買いさ!キャホ〜ン!★

そんで、そのあと姉とカラオケ行って ゴーゴー7188やエゴラッピンやら東京事変やら唄い発散してきました!
高音系唄うとスッキリするね。うん。
精神状態回復傾向です!

さてさて
さっそくレンタル屋からCD借りてきて曲落としてます。
あ、ヤマじゃなかったマッサンの「HOME」も借りた。持ってたのがテープだったしw
か〜な〜り 名作傑作!凄いね!さっき聞いてたけど鳥肌立ったわ。
オーキャン行こうかなぁ(ボソ

( ; ゜Д゜)
日記のタイトルと全然違う話をしているじゃないか!

そうそう、仕事があまりにも無理をしたので再び腰痛に悩まされてます。
ほんとに腰のベルトは必須アイテムです!
手放さない自分が情けない・・・

休み。

2005年5月22日
日曜日なんだけどー!
ホントに夜勤すると昼夜逆転になってしまうな。

はっきりいっておかしいです。
夜勤明け。
定刻にドタバタ終了。

朝一の検査の患者さんはメンドイ。
(独り言)

終了後、一緒の夜勤だったメンバーと談笑。
一緒だった人はうちの部署に移動して3〜4ヶ月。
ふたりとも嫌で嫌で仕方ないと言っていた。

確かにワカル。
うちの患者さんは高齢で 脳疾患と腎疾患と糖尿病と高血圧の慢性期の患者さんの集まり おまけに痴呆・被害妄想・身体不自由のオプション付き。

毎日毎日同じ用件で患者さんと揉め(水分制限とか間食制限とかある人いっぱいいるので)疲れる気持ちもワカル。

でも、仕事なんて自分が楽しまなきゃ何しても楽しくないような気もする。。。

でも、患者さんのせいばかりではないよねー・・・・
気分が滅入ってる時は相手にもソレが凄く伝わって向こうも不穏になるし。
こっちの感情がダイレクトに伝わるからね。。。
カラダ不自由でも伝わるからなー。

うーん、この手の話題になると深く考えてしまいます。
きっと、答えなんて出ないだろうし、考えるプロセスの方が大事なのかなあ。

**

お昼はMと「ボラボラ」へ
台湾風から揚げ完食。

う・・・・・( ゜Д゜)ウマー!!!

ほんにコンネの唐揚げはうまい。カロリーは高そうですが。
お値段もソコソコ、うんいい感じ。ボリュームもあるし!

ココのお店で女性誌をペラペラ。
彼女の韓流スターの記憶力に感動。

そのあとドライブ。私の車の教習所に通った時のダメダメ話を聞かせてしまいました(〃▽〃)
あーしょっぱいオモヒデ。

**

そのあとむーちゃんちへ。
着いた途端「6時に起して」と宣言し爆睡。

結局、寝たりず8時まで寝たわ。
買い物行って御飯作る。(むーちゃんがwメニューは冷しゃぶサラダ)
ちなみにゴマドレ美味いんだけど高カロリーなのでこっそり再び買い物へ行きノンオイルのゴマドレッシングを購入しに行く。

美味しかった〜満腹

よー「食うわ」まったく┐(´∇`)┌
イチゴちゃんがもーすぐだからってことにしよう!

「世界ふしぎ発見」ヒッサビサに見る。
わーすごい。海外旅行もしてみたい!!!!!

夜勤前。

2005年5月20日
従姉が来てました。
ふたりでスーパーへ行きお昼御飯は惣菜を食らう。

ってゆーか揚げ物食いすぎじゃん!
私リバウンド中じゃん!!!!!

。・゜・(ノД`)・゜・。 うえええん

でも食べたいよう食べたいよう。


・・・

美味かった!(’A`)


ああ、なんて美味しい物は罪な味がするんでしょう♪



反省しながら夜勤へいった。
ふぅ。

日報

2005年5月19日
5月19日の私。

6時に起きる

それから風呂に入る浴槽でラジオ聞きながら少し記憶が飛ぶ

7時前には風呂から上がりしばらく横になる

7時半朝ごはん

準備して8時過ぎ家出発

8時半仕事開始。

分刻みで色々バタバタする。
”思うようにはいかないもんだな”と実感( ´ー`)フゥー...

12時半休憩で家に帰って御飯。

13時半から再び仕事、これまた色々仕事が進まない。
廊下を歩くたびに老人に呼び止められるw

17時過ぎ 時間外手当申告してイイからの残業して欲しいといわれる。了解し一服しに行く。そして再び仕事へ。

18時半業務終了。

19時前帰宅。今日友達が帝王切開で出産したのだがその写メールが届く。
可愛い、おめでとー!って返したら本人から電話が来てしばらく喋る。
まだ麻酔がかかってるので今はそこまで痛くないらしい。

御飯食べる。

黄金伝説のボビーの日本語面白。

20時過ぎ
「交渉人真下正義」を見る。
結構面白かった、サイドストーリーなんかじゃないよ!
じゅーぶん楽しめました。正直そこまで期待してなかったんだけどスッゴク主役良かったよ!ユースケ万歳!
カナリドキドキしました。

22時半
ケータイの電源つけた途端姉から電話。
その後ガストで合流3人で軽食。

翌日1時前帰宅。


こんなもんですかね。

ちっとも日記が面白くないな(´ι _`  

ぷはー忙しい!

2005年5月18日
今日は何かと忙しい日勤でした。

ストレスもそれなりにたまりますね、ハイ。
仕事をするって事、お金を貰うって事は改めて大変と実感。

なんだか疲れてしまって帰って速攻寝てしまいました。

おかげで、楽しみにしてた「anego」見忘れてしまいました・・・orz

1 2 3 4 5 6 7 8 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索