ISBN:4838715285 単行本 鈴木 おさむ マガジンハウス 2004/09/16 ¥1,050
夜勤にいくとお馴染みTちゃんが「これメッチャおもろかったから貸してあげる」と。
帰ってから見たけど1ページ目から大爆笑(≧▽≦)
森三中の大島と放送作家の夫婦赤裸々話なんだけど、ほぼ80%は旦那ののろけ話。普通は人ののろけ話なんて嫌いななんだけど笑える
でも最後の方はオナカいっぱいになったわw
でも、オススメですw
+++++
魔法の杖―THE ORACLE BOOK
2005年2月17日 読書ISBN:478971859X 単行本 鏡 リュウジ ソニーマガジンズ 2002/06 ¥1,890
先月、おじろにいったときに職場の友達が持ってきて大いに盛り上がった本です。
この本、思ったことの答えが開いたページに書いてあるという画期的な本!!
しかも!結構当たってる?!ってくらい答えがはっきり!!
ただし、あいまいなこともありますがw
結構オススメです★
エンジェル日誌 3 (3)
2005年2月5日 読書
ISBN:4063176487 コミック ごとう 和 講談社 1994/05 ¥398
___________
最近、近所の古本屋でこの漫画買っては読みしてます。
基本的に、看介護系の症例読みきりマンガが大好きです!!!
このマンガは熱血の産婦人科の看護婦さんの話なんだけど。
私もこのくらい熱血だったらなぁ〜!とか思っちゃいました。
まぁ、私はナースではないけど今の仕事はナースと共通するものがあるかね〜
___________
結構 オススメマンガです!
___________
最近、近所の古本屋でこの漫画買っては読みしてます。
基本的に、看介護系の症例読みきりマンガが大好きです!!!
このマンガは熱血の産婦人科の看護婦さんの話なんだけど。
私もこのくらい熱血だったらなぁ〜!とか思っちゃいました。
まぁ、私はナースではないけど今の仕事はナースと共通するものがあるかね〜
___________
結構 オススメマンガです!
安全な介護―ポジティブ・リスクマネジメント
2005年1月11日 読書
ISBN:4887204639 単行本 下山 名月 ブリコラージュ 2004/12 ¥1,260
お取り寄せで買いました。
介助方法で事故が減れば良いなと思って。
なかなか、的をついてよかったです。
ただ、、、、
うちの病棟では胸の痛くなる耳の痛くなるような事が書いてありましたけど(笑
ブリコ系はとってもいいんだけど私ひとりじゃどうにもならないような事がたくさんあって逆に落ち込む事があります。
買って損だと思うことは全然ないんだけどねー
お取り寄せで買いました。
介助方法で事故が減れば良いなと思って。
なかなか、的をついてよかったです。
ただ、、、、
うちの病棟では胸の痛くなる耳の痛くなるような事が書いてありましたけど(笑
ブリコ系はとってもいいんだけど私ひとりじゃどうにもならないような事がたくさんあって逆に落ち込む事があります。
買って損だと思うことは全然ないんだけどねー
新しい痴呆ケア―アセスメントと遊びリテーション
2004年12月29日 読書
これほしいんです!
本屋さんにも売ってるんだけど。
ただ、むーちゃんが買っててねぇ。。。。
借りようかと思ってます。
御免なさい。仕事の本です。。。
「痴呆」がこれからは「認知症」って呼ばれちゃうみたいですが私から言わせれば「そういう問題じゃないだろ」なーーーんて思いますが
(`∀´ハ
本屋さんにも売ってるんだけど。
ただ、むーちゃんが買っててねぇ。。。。
借りようかと思ってます。
御免なさい。仕事の本です。。。
「痴呆」がこれからは「認知症」って呼ばれちゃうみたいですが私から言わせれば「そういう問題じゃないだろ」なーーーんて思いますが
(`∀´ハ