今日の日記
2003年11月15日今日は日勤でした。
仕事が終わってから、同僚と10日前に退院した患者さんに会いに某老健に行った。
この老人、94歳のオバアチャン。
常にマイペース!
身体は不自由でも頭はしっかり!
私がいい加減なことをしたら、とんでもなく厳しいご指導を戴ける有難い方w
でも、時々涙もろくてとっても優しいところがある。
私の大好きなオバアチャン。
退院が決まった時は悲しくて悲しくて泣いてしまったくらいw
退院して10日しか経ってないのに早速会いに行ったw
そこは鍵付の痴呆棟(?)に通され、廊下であちらこちらに老人が徘徊してて転倒しているという何ともカルチャーショックな場所でした(汗
久々に会ったMさん!ちょっと痩せた??
でも、こっちの話を聞いてくれないほどず〜〜〜〜っと喋ってましたw
どうやら、本人曰く話が合う人がいないとか(汗
ホント、楽しいひと時でした^^
又 会いにいくからね。
しかし、最近の痴呆さんに対する配慮ってすごいわー。
抑制はしてなくても、放任(?)すぎというか。
!
たたみ部屋もあった(うちには無いので・・・)でも、羨ましいと思わなかった。
何でかっていったらタタミ部屋、布団しかひいて無くって、とっても殺風景。
なんか、申し訳ないけど全体的に牢屋みたいでした。
あと、見た目は綺麗でも生活感が無いの。
ってか、他人の所ばっかいってるけどうちもそうなんだろうな〜(瀧汗
自分の所は慣れちゃって何とも思わないこととかあるし。
慣れはやっぱ、恐怖ですわ!
老人(ましてや痴呆老人)が本当に落ち着いて暮らせる環境って一体どうなんだろう。。。?
+++
そのあと、ご飯を食べに正連寺の某焼き鳥屋さんへ行きました。
なんと!釜飯サービス!すげぇ!
スッゴク美味しかったです。
最近、砂肝に超はまってる!
二人とも財布の中がすっからかんで
ドキドキしながら食べましたが無銭飲食にはなりませんでした(ほっ
だらだら色んなこと語りました。
又行きたいな。
仕事が終わってから、同僚と10日前に退院した患者さんに会いに某老健に行った。
この老人、94歳のオバアチャン。
常にマイペース!
身体は不自由でも頭はしっかり!
私がいい加減なことをしたら、とんでもなく厳しいご指導を戴ける有難い方w
でも、時々涙もろくてとっても優しいところがある。
私の大好きなオバアチャン。
退院が決まった時は悲しくて悲しくて泣いてしまったくらいw
退院して10日しか経ってないのに早速会いに行ったw
そこは鍵付の痴呆棟(?)に通され、廊下であちらこちらに老人が徘徊してて転倒しているという何ともカルチャーショックな場所でした(汗
久々に会ったMさん!ちょっと痩せた??
でも、こっちの話を聞いてくれないほどず〜〜〜〜っと喋ってましたw
どうやら、本人曰く話が合う人がいないとか(汗
ホント、楽しいひと時でした^^
又 会いにいくからね。
しかし、最近の痴呆さんに対する配慮ってすごいわー。
抑制はしてなくても、放任(?)すぎというか。
!
たたみ部屋もあった(うちには無いので・・・)でも、羨ましいと思わなかった。
何でかっていったらタタミ部屋、布団しかひいて無くって、とっても殺風景。
なんか、申し訳ないけど全体的に牢屋みたいでした。
あと、見た目は綺麗でも生活感が無いの。
ってか、他人の所ばっかいってるけどうちもそうなんだろうな〜(瀧汗
自分の所は慣れちゃって何とも思わないこととかあるし。
慣れはやっぱ、恐怖ですわ!
老人(ましてや痴呆老人)が本当に落ち着いて暮らせる環境って一体どうなんだろう。。。?
+++
そのあと、ご飯を食べに正連寺の某焼き鳥屋さんへ行きました。
なんと!釜飯サービス!すげぇ!
スッゴク美味しかったです。
最近、砂肝に超はまってる!
二人とも財布の中がすっからかんで
ドキドキしながら食べましたが無銭飲食にはなりませんでした(ほっ
だらだら色んなこと語りました。
又行きたいな。
コメント