大阪へ2日目

2003年8月3日
10時〜研修2日目。

朝はまぶしい太陽光線で目覚めました。
夜景見ながら寝てたので、カーテン開けっ放しで寝てた。眩しくてせつなかったわ、ふぅ。

会場はホテルに隣接してるので
10時前にチェックアウトした。

ホント安く泊まれて嬉しかったわー!
サービスもしっかりいきとどいてるし。
やっぱ、一流のホテルは違うねっ!

2日目の研修はグループワークも1時間ほどありました。
私のチームは病院関係で 介護系の病棟勤務されてる方たちでした。
ホントっ どこも抱えてる問題は一緒ですた。
看介護の共存してる部分が多いことは多い。
でも、看護の目線。介護の目線。
それぞれ同じアクションでも大事にしてる部分が違うからぶつかりあうのよね。
看護は医療モデル。介護は生活モデル。
だからそこに専門性があるんだし。
お互いの良い部分を上手に引き出すリーダがいるかいないかで大違いだなぁ。

ホント、素晴らしい2日間でしたわ。
私にとって ケシテ損はしない2日間でした。
(研修代はびつくりするくらい高額ですが)

研修終わって また梅田にいって御飯食べた。

さぁ〜そろそろ帰ろうか。
と思ってると
ビルの谷間から花火が!!!!

今日は淀川の花火大会!
梅田は浴衣のねーちゃんがいっぱい!

帰りの車の中で結構いいポジションで鑑賞することができました。
ホント花火きれいで。
鳥取の花火大会と比べ 規模が違うせいもあるのかとっても派手で良かった!
やっぱ、来年はPL行きたいな〜〜〜

っていうか、道に迷って渋滞するのも オツね!w

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索