おじいちゃんの命日。
2003年8月1日今日は私のおじいちゃんの命日。
おじいちゃん死んでもぉ丸8年。(確か。。。
その頃は私は中学3年生。
初めての身近な死。
おじいちゃんは体当たりで私に「死ぬ」ということ御教えてくれたんだなと。
命の尊さ。
命の重さ。
命がひとつなくなると どんだけ悲しいか。
ホント最期はわりと穏やかでしたが、
おじいちゃんの最期の半年は それはそれは激動でした。
徘徊・幻覚・妄想・過食・拒食・肝硬変・・・∞
何でも来い!って感じでしたな。
色々経験することが出来ました。
あれがなかったら私はこの業界に入らなかったと本当に心の底から思うし。
老人を「嫌い」っていう気持ちにならないようにさせてくれたのは家の老人二人だし。
祖父母無しでは今の私は語れないね。
おじいちゃんは私のターニングポイントを作ってくれた大切な人。
ホント、大感謝です。
天国にいるか地獄にいるかわかんないけど
どっちでもいいから私を見守ってね!!!!
おじいちゃん死んでもぉ丸8年。(確か。。。
その頃は私は中学3年生。
初めての身近な死。
おじいちゃんは体当たりで私に「死ぬ」ということ御教えてくれたんだなと。
命の尊さ。
命の重さ。
命がひとつなくなると どんだけ悲しいか。
ホント最期はわりと穏やかでしたが、
おじいちゃんの最期の半年は それはそれは激動でした。
徘徊・幻覚・妄想・過食・拒食・肝硬変・・・∞
何でも来い!って感じでしたな。
色々経験することが出来ました。
あれがなかったら私はこの業界に入らなかったと本当に心の底から思うし。
老人を「嫌い」っていう気持ちにならないようにさせてくれたのは家の老人二人だし。
祖父母無しでは今の私は語れないね。
おじいちゃんは私のターニングポイントを作ってくれた大切な人。
ホント、大感謝です。
天国にいるか地獄にいるかわかんないけど
どっちでもいいから私を見守ってね!!!!
コメント